自然に生きる
-
GUIDANCE - OSHO ZEN TAROT – 2017/1/13
このところちょっと迷うことがあったので、OSHO ZEN TAROTを引いてみました。 自分に問いかけて、左手でしっかりと感じながら1枚を引きます。 虹の3 G…
-
東京・新宿御苑 巨樹・大木の多さに驚いた!約180本もあるらしい 樹齢100年を超える木も!!
東京の公園行ってみたくて一番最初に浮かんだのが新宿御苑でした。 なんだこの巨樹・大木たち! 公園に入って一番目についたのが巨樹・大木が多いこと! 巨樹っていうの…
-
直観を信じて委ねてしまうことも時には大切
今日も昨日に引き続き、ビジョン(「こうなりたい」「やってみたい」という自分の未来)を年間プランニングに落とし込む作業をやってました。 でもね、まぁそうスルスルと…
-
逆算手帳を使って 心の声に聞いた「こうしたい」「やってみたい」ビジョンを年間プランニングにしはじめました
今朝決めた「今日やること」「やりたいこと」 3が日が終わり、仕事はじめだったところも多いですね。 わたしも4日というと会社員時代の習慣で、「仕事はじめ」のイメー…
-
まったりを満喫 何も持たず 何も考えず 何もしない 贅沢な1日
今朝決めた「今日やること」「やりたいこと」 穏やかな三が日が続いていますね。 我が家では息子の部活が始まり、彼だけは一足早く日常生活に戻りました。 まだ2日お正…
-
初夢を見て、女性が、自分自身を生きられるように、精神的な支援をしていくのがお役目なんだろうな と感じた
今朝決めた「今日やること」「やりたいこと」 初夢はちょっと意味深だったような気がします。 目覚めた時に感じたのは、わたしはやっぱり見守る立場にあるのかなぁ。と。…
-
両親が健康でいてくれる幸せをしみじみと感じる元旦でした
日々のタスク管理をやめてから、毎朝目が覚めてぼんやりしている間に「今日やりたいこと」を自分に問いかけて、「今日やること」を決めています。 その時のポイントは「今…
-
本当の自分を取り戻し、繋がれた。 2016年はいままでの思考・行動をすべて手放す 宣言どおりの1年でした
2015年末にオーラソーマのアドヴァンス・ティーチャー&カラーケアコンサルタントである田澤里永子さんにしていただいた2016年の流れにこう書かれていました。 『…
-
少路和伸さんが描くサンタクロースに会いに 大阪で毎年開催されている個展に行ってきました
絵描き 少路和伸さんは青森在住の画家で、常設展示は仙台にありますが、毎年12月には出身地の大阪で個展を開かれています。 場内撮影、ブログへの掲載、いずれも許可を…
-
今ここを生きる – 亡き父を回顧して しみじみ想ったこと –
大好きだった義理の父が亡くなりました。 義理とはいえ、17年同居していたので、実の両親と同じくらいの期間、ひとつ屋根の下で一緒でした。 男3兄弟の長男へ嫁ついだ…
-
ちっぽけな自分を認めて、許して、しっかり感じながら、本当の自分を慈しんで生きよう
この1年… LPL養成講座をとおして、自分を見つめ続け、どこまでもどこまでも自分を深掘りし続けたのは、ちっぽけな自分に会うためでした。 結果から言えばね。 わた…
-
日本シェアリングネイチャー協会 公認ネイチャーゲームリーダーになりました わたしたちは自然の一部なんだと感じよう
日本シェアリングネイチャー協会の公認ネイチャーゲームリーダーになりました。 講習に参加して試験を受けたのは11月なんですが、無事検定に合格して、このほど資格証が…