日常
-
映画「SONG OF EARTH」を見てきました-3
ここまで「映像」と「音」について語ってきたけど、感想その3は「自然と共に生きる人生について」語ってみようと思います。 映画「SONG OF EARTH」を見てき…
-
映画「SONG OF EARTH」を見てきました-2
映画「SONG OF EARTH」を見てきました 😊 感想その2 は「音」について。 豊かな自然音から感じる”静けさ” この映画を見終わった後の…
-
映画「SONG OF EARTH」を見てきました-1
映画「SONG OF EARTH」を見てきました 😊 映画は「これ 見たい!」と思ったものしか見ないし、映画館に行くこと自体が年1回あるかどうか…
-
あれから10年-会社を辞めてからの10年を振り返る1
「会社員」を辞めて10年が経ちました。 24年勤めた会社を退職したのは2013年の12月末でした。 私が入社したのは、空前の売り手市場と言われていたバブル経済の…
-
2024年元旦という1日
2024年元旦の朝はゆっくりとはじまった。 大晦日の夜は、なぜか毎年見てしまう紅白をBGMにゆるゆるとワインを飲みながら夕食。 寝たのは日付が変わってからだった…
-
2023年「これやったよ!」と言いたいこと
2022年の振り返りをしようかな〜と思ったんですが、今日1月6日は天赦日と一粒万倍日が重なる最強開運日! 種蒔きの日ですね〜 明日は今年初めての満月ですしね。 …
-
東谷山・尾張戸神社初詣2023
初詣には地元の産土神さまのほか、歩いていける神社に登拝しています。 そうなんです。 “登る”んです。 名古屋市最高峰・東谷山と尾張戸神社 古社と古墳と豊かな自然…
-
2023年 元旦の想い
新年あけましておめでとうございます。 やっぱり元旦は特別感がありますね。 元旦は逆算して設定された日なので、個人的にはあまり重要な感覚はないのですが、グレゴリオ…
-
星野道夫 写真展『悠久の時を旅する』
星野道夫さんの写真展「悠久の時を旅する」を見てきた。 とても心に残る時間だったので、見終わってすぐの感覚を、そのまま言葉にしておこうと思う。 星野さんの写真は、…
-
幸せとは
幸せって、どういうものだと思ってますか? わたしは長い間、どこかにあって、それは掴みにいくもの。 みたいな概念がありました。 そう。 自分の外側にあると思ってた…
-
夕焼け空に想う
子ども達が元気に遊んでいる声がこだましている、穏やかな午後。 窓から入ってくる風。 揺られるカーテン。 この季節は部屋に寝転びながら夕焼けが見れる季節だ。 1年…
-
自分の心地良さを大切にする
真っ青な空、雲も湧くことなく続く晴天。 以前の私ならムズムズとしてこんな日に家にいるなんてあり得なかった😅 でも今は、家で独り居て、瞑想し続けて…