自然に生きる
-
瞑想の効果を実感 アタマの中がいろんな考えでいっぱい! 思考が走っている時こそやってみた
アタマの中がいろんな考えでいっぱい!になってる時、思考が突っ走ってる時こそ瞑想すると、わずか5分でもアタマの中が静まります。 瞑想っていうと仏教の修行みたいなイ…
-
エニアグラム 自己探求していくうちに他者理解がグン!と進んだ-岡部明美 LPL(ラビング・プレゼンス・リーダーシップ)養成講座 第4講
岡部明美さんの第10期LPL(ラビング・プレゼンス・リーダーシップ)養成講座も第4講が終わり、長いと思っていた7か月間の学びも折り返し地点にきました。早いなぁ~…
-
アドラー心理学 ベストセラー「嫌われる勇気」深読み読書会【第3夜】を開催します―2016/9/3(土) 名古屋・栄
「嫌われる勇気」第三夜では、対人関係をラクにする考え方のひとつとして「課題の分離」が出てきます。 アドラー心理学実践の忍耐のはじまりでもあります。(笑) 「課題…
-
「嫌われる勇気」深読み読書会【第2夜】を開催しました!熱いトークでかなり盛り上がりました
「劣等感」に注目が集まった【第2夜】の開催ご報告です。 【第2夜】は2016年7月3日に開催しました。 なんと県外から参加してくださった方もいて大感激! 第2夜…
-
真夏の沖縄旅最終日 空と雲を眺めながら帰路に 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 8日目
真夏の沖縄旅もいよいよ最終日。8日目は朝一便、しかも直行便で帰るだけなんですが、機内からいい感じの写真が撮れたので、写真中心でお送りします。 ▲ 8:30過ぎの…
-
沖縄本島を北から南へ やんばるの森から南部の海へドライブ 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 7日目
真夏の沖縄旅も大詰め。実質最終日の7日目の旅日記です。 今日も快晴! あちー!ヾ(≧∇≦) #OKINAWA #SUMMER #2016夏_沖縄 Snow Be…
-
阿嘉島から沖縄本島やんばるへ どこまでも広がる海と空を全身で感じる 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 6日目
真夏の沖縄旅6日目、慶良間諸島・阿嘉島から沖縄本島に移動です。 阿嘉港 なう 那覇に戻りまーす やっぱりいいわー 座間味村! 大好きですヾ(≧∇≦) また来るよ…
-
阿嘉島(慶良間諸島) カヌーで透明度抜群の海へ 魚やウミガメと泳ぐ1日 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 5日目
真夏の沖縄旅も5日目。日程の半分を折り返し後半になりました。 阿嘉島滞在の目的はカヌーです。 3年前に来た時はお隣の座間味島から阿嘉島までカヌーで漕いできて、誰…
-
久米島 晴れた島内を楽しんでから那覇経由で慶良間諸島・阿嘉島へ またしても雨の出迎え 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 4日目
真夏の沖縄旅4日目、久米島滞在3日目も晴れました! コケコッコー! ニワトリの鳴き声を聞くなんて何年ぶりだろう。 朝日に輝く雲を見ながら、静かに明けていく島の朝…
-
久米島 はての浜で海と空だけに囲まれて時間を忘れてきました 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 3日目
真夏の沖縄旅3日目、久米島滞在2日目はずっと行ってみたかった「はての浜」1日ツアーに参加です。 はての浜に向かうのだ! #OKINAWA #SUMMER #20…
-
久米島へ移動 曇り空とにらめっこしながら島内巡り 久米島紬の技術に感動した! 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 2日目
真夏の沖縄を旅しています。 2日目は朝の便で久米島へ移動するので日の出前に早起き。 おはようございます 南海上の低圧部の影響で、これから向かう久米島近辺の予報は…
-
真夏の沖縄へ マイレージ特典旅行で 中部国際空港セントレアから福岡経由で那覇へ 2016年8月 沖縄ぬちぐすいの旅 1日目
沖縄に旅しています。沖縄に行くのは1年半ぶり。夏に旅するのは2013年以来3年ぶりです。 沖縄の海の美しさは、夏の太陽あってこそだと思ってるので、夏に旅できるの…