日常
-
地平線に垂直に伸びる光の柱・サンピラー(太陽柱)も見れたダイナミックな夕焼けに思わず車を止めた
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 昨日の夕焼けの写真。 夕方車を走らせていたら、ん? 曇ってるのに夕陽? と思って車を止めました。 低く広がってる雲と地平線の…
-
お金もない、仕事もない。それでも後先考えずにやりたいことやっていいのだ。
今日の1枚。 目をつぶって選んだのはこの写真。 ダンナさんが体を壊して会社を辞めた時に、カナディアンロッキーに行った時の写真です。 書いてて笑えてきた。 カナデ…
-
季節なんか関係ない。実りたくなったら実ればいいのだ。
今日の1枚。 今朝も近くの公園で撮ったこの写真。 青い実を、実らせていました。 青い実を見るとベリー系を思い出すので、思わず美味しそう♪ たぶん食べれないと思い…
-
都会のど真ん中でひっそりと、でもしっかりと大地に根ざして咲く花になる
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 今朝近くの公園で見かけたエビネ?の花 都会も都会、大都会のど真ん中、 周りをビルに囲まれた公園でひっそりと咲いていた。 わた…
-
ストーブに薪をくべながらいつも思う 存在しているだけでいいのだと
今日の1枚。 目をつぶって選んだのはこの写真。 オフィスにある薪ストーブの写真です。 冬になると、お世話になるわけだけど、薪ストーブに薪をくべる時に必ず思うこと…
-
え?! 森を歩いていてぱっ!と見た瞬間の違和感は自分の中の常識が覆る瞬間
今日の1枚。 今日は目をつぶって選んでみた。 これね、近くの山を歩いていて撮った写真なんだけど、面白い!と思ってシャッターを切ったの。 ここだけ切り取ると、蛇?…
-
とっていいのは写真だけ。 花の島・佐渡を歩いてしみじみ考えたこと
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 今では貴重になってしまったオオミスミソウの花々です。 佐渡島から帰って、撮ってきた写真を見ながらつくづく思います。 とってい…
-
一斉に散った桜で道路がピンクに染まっていた 思わず車を止めてシャッターを切った
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 佐渡島ドンデン山から下りてきたところの桜の木です。 この日は朝から大荒れのお天気でした。 強風と強い雨の合間を縫って山を下り…
-
海から昇る御来光 太陽から伸びてくる光の道をただただ見つめる
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 山からの御来光はよく見るけど、海から見るのは珍しいんだ。 だから、見れる!とわかったら実行するのみ。 日の出前にドンデン山に…
-
残雪豊かな池と周りを彩る花にその瞬間のいのちの輝きを思う
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 昨日歩いた稜線の景色。 残雪豊かなドンデン池と周りを彩るアマナの花。 山に咲く花々は雪が溶けたところから咲いてゆく。 雪解け…
-
5月だって言うのに残雪たっぷり、冬から目覚めたばかりの森を見ながら、日本て広いよなぁ とつくづく思う
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 北側から見た妙高山と新緑の木々。 赤倉・妙高エリアにはスキーで何回か来てますが、北側へ来たのは初めて。 南からはよく見るんで…
-
ゴールデンウィーク五連休を使って旅に出ています
今日の1枚はコレ。 朝から旅に出ています。 目的地は佐渡島。 ゴールデンウィーク五連休を使って、春の花を見に行ってきます。 その途中、直江津へ向かう高速道路を運…