Blog
- 
	
		  G.B.Plannerダイアリー 最大1ヶ月半の予定が一目で管理できるガントチャートダイアリー2022年も11日過ぎましたね。 聞けば、今日は「一粒万倍日」+「天赦日」+「甲子」が重なった大吉日だとか。 吉日とは知らなかったんですが、たまたま今日は202… 
- 
	
		  幸せとは幸せって、どういうものだと思ってますか? わたしは長い間、どこかにあって、それは掴みにいくもの。 みたいな概念がありました。 そう。 自分の外側にあると思ってた… 
- 
	
		  Looking back 2021 〜ゆく年 2021年を振り返ってわたしにとって2021年は、とても意味を持つ1年となりました。 長くなりそうなので、結論から言いましょう。 自分が魂からやりたいことを認め、それがあることを自分… 
- 
	
		  シータヒーリング・インチュイティブアナトミーを学ぶ Day3シータヒーリング・インチュイティブアナトミー(超感覚解剖学)を学ぶ3日目。 今日のテーマは内分泌系。 ぼちぼち医学の専門的な知識が入ってきて、少しずつわからなく… 
- 
	
		  シータヒーリング・インチュイティブアナトミーを学ぶ Day2シータヒーリングのインチュイティブアナトミー(超感覚解剖学)を学んでいます。 いよいよ本格的に解剖学的観点から学んでいきます。 2日目は骨格系🦴… 
- 
	
		  人の多様性を受け容れる人の多様性を受け容れていなかったことに気づいた。 それは「異質感」から来ていて、他人と違うことを感じている自分に対してダメ出しをしていた。 つまり、「他人と同じ… 
- 
	
		  優しさという消しゴム「優しさという消しゴムを持つ」 先日、受講していた講座で心に残った言葉だ。 自分に対して「優しさという消しゴム」を持とう。 優しく、心に響いてきた。 「自分に優… 
- 
	
		  ドングリと雑木林 −2021年11月の通院リスケ続きでしばらくぶりの病院。 前回が8月中旬だったので、2ヶ月半空いちゃってた😝 再発手術から1年5ヶ月。 この病院に通いはじめて2年5ヶ月… 
- 
	
		  脱皮の季節 より太く、しっかりとした幹に育つ変化の時だなぁ… 私の周りでさまざなものが変わりはじめた。 今まであたりまえのようにあったものが変わっていきつつある。 そもそも「あたりまえ」なんてもんは1つも… 
- 
	
		  夕焼け空に想う子ども達が元気に遊んでいる声がこだましている、穏やかな午後。 窓から入ってくる風。 揺られるカーテン。 この季節は部屋に寝転びながら夕焼けが見れる季節だ。 1年… 
- 
	
		  自分の心地良さを大切にする真っ青な空、雲も湧くことなく続く晴天。 以前の私ならムズムズとしてこんな日に家にいるなんてあり得なかった😅 でも今は、家で独り居て、瞑想し続けて… 
- 
	
		  ハートを開いて人と繋がる先日、こんな記事を書きました。 「繋がる」「人と繋がる」ってどんな感じ? これを書いた数日後、早速のこの「繋がり」感覚を試す機会がやってきました。 わたしが体感… 
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	