日常
-
岡山まで鼎談『いのちの底力』を聴きに出かけた1日 – 20170902
あけみちゃんこと、心の学びの師匠・岡部明美さんが岡山で講演されるというので、出かけてきました。 単独ではなく、鈴木敬二さんと、もんじゅまさきさんと一緒に鼎談(3…
-
晴れ渡る青空と森を渡る涼風が心地よかった日 – 20170901
9月になりました。 成り行きでハワイ島に行くことから始まった8月。 バタバタと準備して旅立ち、帰ってきてからは予め入れてあった予定で出ずっぱりの日々が続いていま…
-
え? お盆前後にハワイに行けちゃうの?!!- 出発9日前なんか知らんけど、ハワイに行くことになりました! 出発8日前ですけど
ハワイ島旅日記 それは突然やってきた! 旅のはじまりはいつもこの一言です。 今年の夏はどうする? 夏休みに入ってから、お盆までの期間は、登山好き、旅好きな我が家…
-
幸せって行動できること そのための時間を与えられていること
ちょっと前に、幸せって今自分が満たされていることを感じることなんだ って思ったことがあった。 でも、今朝その感覚をじんわり味わっていたら、ちょっと違う考えが浮か…
-
空模様と人の心模様 どしゃ降り雷雨の日だってあっていい それが自然だもの
天気と人の心って似てるな って思うんです。 雨も降る。 泣きたい時もある。 時には、バケツをひっくり返したようなどしゃ降りだってある。 声をあげてひっくり返って…
-
病気になったら怒られる!? 体調悪い時こそ自分を認めて許す時
ただいま絶賛風邪ひき中で、風邪ひきながら自分を内観してます。(笑) そしたら笑えないぞこりゃ、と思えてきたんですよ。 っていうのも、そこにビリーフがあったからな…
-
身体の悲鳴で気がつく 体調崩して心も不調に。 自分をしっかり労ろう
この1カ月くらい、ステート(心の状態の段階)が落ちやすく、ちょっとしたことで不機嫌になったり、自己肯定感が下がったりしてます。 で、なんでステートが下がるのか、…
-
自分を思いきり緩めることも必要だね 景色に溶け込み、時が流れていくのをただ眺めるだけの時間を過ごす
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 事務仕事をいくつかサポートしてますが、そのうちの1つが決算期のため、今週は全力でそちらにあたっていました。 夜遅くまで棚卸の…
-
日御碕神社 あまりの居心地のよさに時を忘れて佇んでしまった
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 島根県に来ています。 目的は全国制覇達成のためだったんですが、旅している間にどうでもよくなっちゃって(笑) それよりも、島根…
-
初夏の木漏れ日の降り注ぐ森って超気持ちいい!
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 連日好天が続き、木漏れ日が心地いい季節になりましたね。 夏の木漏れ日と違って、初夏の木漏れ日には瑞々しさを感じます。 緑が濃…
-
悠々と道路を横断していくカモシカに遭遇! ビックリしたぁ
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 2年前のちょうど今頃撮った写真です。 写っているのは、カモシカ。 撮ったのは通勤途中で。 カモシカと言えば、特別天然記念物で…
-
水面にキラキラと輝く夕陽を眺めながら、今日もありがとう。全身で幸せを感じる時
今日の1枚。 選んだのはこの写真。 こういう景色が本当に好きなんだなぁって思う。 日本にならどこにでもある夕景。 たっぷりと水で満たされた田んぼと、植えられたば…