日常
-
紅葉の三井寺・近江神宮を巡り、開運そばでお腹を満たしてからあけみちゃんのびわ湖ワークショップへ – 20171117
今日から3日間、心の師匠・あけみちゃん(岡部明美さん)のワークショップに参加するため、滋賀県の大津市へ。 ワークショップは午後からなので、午前は寄り道を試みる。…
-
iPhoneⅩのカメラに不満が募ったり、錦城の野菜担々麺に痺れたり 小春日和の太陽の暖かさに心和んだ日- 20171203
1カ月ぶりに日曜日に外出予定がない日でした。 ゆっくり起きて、洗濯して、布団を干して、いつの間にか太陽の暖かさが心地良く感じられる季節になってしまったんですね。…
-
ものくろ師匠と「プロとは?」を深めた継続セッションの日 – 20171116
今日は、毎月定例のものくろ師匠(大東信仁さん)との継続セッションの日でした。 今月はわたしのスケジュールがパツパツなため、オンラインでのセッション。 ちょうど声…
-
逆算手帳ワークショップに参加したり、iPhoneⅩを受け取りに行った日 – 20171115
合宿と合宿の狭間で慌ただしいけれど、受けたい講座があったので、午前中は学びの時間でした。 受けた講座は、「「逆算手帳」で夢を着実にモノにする!ビジネス書著者によ…
-
疲れきって寝倒しつつビリーフ解放したり、家族の笑顔に幸せを噛み締めた日 – 20171201
11月が終わったのと同時に、さすがに限界を感じて今日は寝倒すと決めた1日だった。 昨夜の帰りの電車も最短で帰ってきたものの、なんと家が遠かったことか。 電車内で…
-
LPL養成講座 最終講 笑いと涙の3日目 自分の欲しかったものが今ここにあることを実感する – 20171130
今日で5月から7ヶ月間関わってきた11期のすべてが終わった。 3日目は、声がさらに枯れるぐらい笑い転げる時間と、止めどなく涙が溢れる時間とを過ごした。 途中、仕…
-
日の出の時にしか見れない光の道 これから歩く道が太陽に祝福されているようで美しかった – 20171129
LPL養成講座 最終講2日目 最終講が行われているホテルの部屋からは、真正面から昇る朝日が見れる。 太陽が昇ってゆく時にしか見れない光の道。 オレンジ色でとても…
-
小春日和の海を横目に合宿突入 – 20171128
今月2回目の三浦市です。 LPL養成講座 平日コース 最終講のためです。 毎年来てるわりには初めてのビーチ。 小春日和の海は穏やかで、とても冬の海ではありません…
-
パソコン作業しながらポカポカ太陽のありがたさを感じた日 – 20171127
明日から3日間の家出が待っています。 昨日一昨日も出かけていたので、狭間の今日で作業をドン!と片付けました。 ポカポカと温かく、良いお天気だったので、洗濯して、…
-
コネクション・プラクティス パート1を修了しました – 20171126
昨日に引き続き、今日もコネクション・プラクティス パート1を学んできました。 コネクション・プラクティスとは – Rasur Japan ラスールジャパン 今日…
-
コネクション・プラクティスを学んでいます クイック・コヒーランス・テクニックで脳が明晰になってゆく体感覚に驚いた! – 20171125
今日明日と2日間、学びにいっています。 コネクション・プラクティスとは – Rasur Japan ラスールジャパン 朝から夜まで丸一日なので、帰宅したらお風呂…
-
「幸せ」という気持ちは伝染して周りも包んでいく 波のように広がっていくのを体感したよ – 20171124
今日の午前は、ガッツリ読書ができました。 久しぶりにレゾナンス・リーディングを使って短時間での読書。 いやぁ〜 この、短時間で読めたという爽快感、良いですね。 …