自然に生きる
-
宮古島沖にある八重干瀬は年に数回数時間だけ浮上して『幻の大陸』になる-2014年 春 沖縄 出歩記-
『幻の大陸』 この言葉を聞いて何を想像しました? 私がこの言葉に心躍らせたのは学生の時でした。ワンダーフォーゲル部の春合宿先を探していたときです。 いろいろと調…
-
たすくま と Yahoo!乗換案内 の連携がとっても便利!
電車で出かける時のスケジュールを決める際、「Yahoo!乗換案内」アプリを使っていますが、「Yahoo!乗換案内」と「たすくま」の連携がかなり気に入っているので…
-
ツナゲルアカデミー1期3講 ゲスト講師は吉越浩一郎さん
立花岳志さん主催のツナゲルアカデミー第1期 第3講を受講してきました。 今回のゲスト講師は吉越浩一郎さん。 トリンプ・インターナショナル・ジャパンの代表取締…
-
社長の掟/吉越 浩一郎 著【読書録】人生という「ゲーム」で利益を出す 自分という会社の社長のつもりで読む
タイトルだけならば決して手に取ることもなかったであろう本、吉越浩一郎氏の『社長の掟』読んでみて、いや読みながら「社長になりたい!と思ったことがない人も読むべき!…
-
ものくろさんの個人レッスン受けてブログの悩みを解決!画像アップのマイルールができた
ハードルが少しずつ高くなりはじめていた 今までウェブリブログを使っていた頃はさして悩むこともなく、直感的にあれこれ触れたのですが、WordPressに変えてから…
-
ものくろキャンプに初参加!「”日記を読まれるエントリーに変える” − あなたのブログをその場でアドバイスするワークショップ」に参加してきました
ものくろさん こと 大東信仁さん が主催するものくろキャンプに参加してきました! その丁寧でわかりやすい教え方に「この方なら!」と確信を持ち、個人レッスンもお…
-
フリクションスタンプは手帳に最適! 消せるから予定変更を気にせずどんどん使える
消えるボールペンとして人気のフリクションにスタンプが登場した!というので、スタンプ好きとして早速入手してきました! 今はまだ 首都圏でしか買えないらしい ツナゲ…
-
防水・防塵・耐衝撃ケース Atlas ID for iPhone 5s/5 を使ってみた
iPhone5s/5用 防水・防塵・耐衝撃ケース Atlas ID for iPhone 5s/5 を購入して3ケ月がたちました。使ってみての感想…
-
Atlas ID for iPhone 5s/5 防水 防塵 耐衝撃タイプのケースで iPhoneをアウトドア仕様にする
iPhone5sをアウトドアで思い切り使うために、「防水」「防塵」「対衝撃」仕様のケースを購入しました。 これからケース選びをされる方の参考になれば と思い、ケ…
-
ツナゲルアカデミー1期1講 ゲスト講師は岡部明美さん
2014年7月19日 東京・新宿で開催された ツナゲルアカデミー 第1講 に参加してきました! ゲスト講師は岡部明美さん! たちさんのブログに何度か登場されてい…
-
あなたは半年前に食べたものでできている/村山彩 著【読書録】アスリートフードマイスターに学ぶ「食」を自分の味方にする方法
村山彩さんの著書「あなたは半年前に食べたものでできている」名古屋駅前の大型書店でも平積みされていました! 衝撃的なタイトルですよねぇ。 しかも帯には「だいじょ…
-
もどっておいで 私の元気!/岡部明美 著【読書録】自分を自分らしく生きる ひとつひとつが沁みる心への贈り物
岡部明美さんの 「もどっておいで 私の元気!」 を読了 ゆっくりと癒されていく実感がありました 気づきのノート 岡部さんが感じたこと、考えたことをがそのまま綴ら…