自然に生きる
-
自分を満たせるのは自分。 外(他者)からのものではない。
昨日はメンタルがとことん重かった。 何もやる気が起きず、どんよりしていて、最低の1日だった。 やらなきゃいけないのはわかっているけれど、やる気になれないタスクた…
-
検査に行ってきたよー その3-CT検査
舌にできた口腔扁平苔癬が育って、舌腫瘍と診断されました。 舌がんの疑いでいろんな検査を受けてきました。 3つめの検査は造影剤を使ったCT検査でした。 CT検査 …
-
検査に行ってきたよー その2-MRI検査
舌にできた口腔扁平苔癬が育って、舌腫瘍と診断されました。 舌がんの疑いでいろんな検査を受けてきました。 2つめの検査はMRI検査でした。 なかなかに辛かったー(…
-
検査に行ってきたよー その1-生体検査
舌にできた口腔扁平苔癬が育って、舌腫瘍と診断されました。 舌がんの疑いでいろんな検査を受けてきました。 大きな病院のため、検査日はバラバラ。 結果としてはそれぞ…
-
愛知県がんセンターに通院はじめました
昨年の夏から通院していた口腔外科の紹介で、愛知県がんセンターに通院することになりました。 経緯 昨年春、通院していた歯科医の先生に見つけてもらった舌の白斑。 昨…
-
「何か為す」ことをやめてみたら、こんなにも至福な日々が訪れるとは思ってもいなかった
「何かを為す」ということをやめてみた。 ある日、「何かを為す」 ということを止めてみたらどうだろう? とふと思った。 「何かを為す」「何か為したい」という想いは…
-
これからも感じたままを書いていこう
このところメンタル、精神面が重くてなかなかブログに気持ちが向かなかった。 でも、それも書かない言い訳のうちなんだろうなぁ〜 とボソリ。 あとは、最近またブログへ…
-
絶望の中に希望があったっていいじゃない
わたしにとって、家を何日も離れることは、一人になる時間をもたらしてくれるとても大切な時間だ。 とくに、移動している時は景色を眺めながら、いつもと違うことに気づく…
-
カウンセリングメニューを一時クローズします
個人セッションという形でカウンセリングメニューをご提供してきましたが、自己探求を深めるために一時クローズすることにしました。 今までご縁をいただいた皆様には心よ…
-
低迷期を味わっています それもまた良し
膝を抱えて座り込んでいます(笑) 先日もこんな記事を書きましたっけ。 立ち止まって、ただ佇むことを自分に許す あれから立ち止まってる感が続いています。 ひとつの…
-
平成 から 令和 へ 働き方について考える
今からちょうど30年前の今日、平成元年4月1日、真新しい気持ちで新社会人として、社会に一歩を踏み出しました。 長年勤めていた会社が和暦ではなく、西暦を用いていた…
-
立ち止まって、ただ佇むことを自分に許す
カレンダーを見て、はっとしました。 もう、3月も終わるんですね。 気がついたらこんな日付になっていた。 とても静かな心持ちの今、今日までの毎日を振り返ると、わた…