ブログ
-
7月10日はブログ記念日 9年目に突入!これからもたくさんの人と繋がりたいから書き続けます
「ブログ」というものを書き始めたのが2008年7月10日。2016年7月10日で9年目に入っていました。 なんで7月10日なのか。 この日は前ブログ『ずっと』の…
-
WordPress カテゴリーを個性的なネーミングに変えたらブログをどんどん書きたくなってきた! 変更はプラグイン「Batch Cat」で一括楽チンでした
ものくろ師匠 こと 大東さんに、継続してブログのコンサルを受けています。 ものくろ師匠の提案はほんとタイムリーなんですよ。 「なんかなー」と違和感を感じ始めた頃…
-
立花岳志さんの 「プロブロガーが教える アクセス10倍アップ ブログ & SNS講座」に参加 自分の「好き」がブログと繋がっていないと実感
名古屋・ウインクあいち(愛知県産業労働センター)で2016年5月21日(土)に開催された、立花岳志さんの 「プロブロガーが教える 読まれ、引き寄せ、売れる!アク…
-
ブログ・出版・情報発信・場作り・ブランディング 上級講座 in 東京 情報発信のプロ・立花岳志さんが主催する至高の講座に参加してきました!
プロブロガー・立花岳志さんが主催する「ブログ・出版・情報発信・場作り・ブランディング 上級講座 in 東京」に、2015年12月5日参加してきました。 12/5…
-
3時間かかっていたブログエントリーを1時間で作成できる ものくろワークショップに参加してきました
2015年7月に名古屋で開催された立花岳志さん主催のセミナー『情報発信・ブランディング講座』に参加した仲間で、ものくろさんを講師にお招きしてのワークショップを開…
-
『風の森遊 -かぜのもりあそび-』自分が自然に対して感じる心地良さをブログタイトルにしました
「ブログタイトル変えましょう」ものくろ師匠の言葉がきっかけでブログへの想いを考える日々がはじまる 8月のものくろ師匠のレッスン中、突然「ベルさん、ブログタイトル…
-
ブログタイトルを変える前に これまでのブログタイトル『ずっと』への想いを綴ってみた
2007年にはじめたブログ『ずっと』は押尾コータローさんのインディーズ曲のタイトルからいただいています。今もそのタイトルを引き継いでいますが、これからの自分のた…
-
ブログを書いていると手が止まる… なぜ? なんとかしたい! Skypeで ものくろ個人レッスン を受けたよ
伝えるたいことを伝えるんだ という完璧さを求めていた 完璧を目指さなくても良い。 頭ではわかっていても、きっとここでひっかかっているんだろうな とはなんとなく感…
-
ものくろキャンプ WordPressユーザー向け おススメプラグイン!紹介から実装までをやろう!ワークショップ in 名古屋 に参加してきました
WordPressでブログを書きはじめて早9ヶ月。 はじめた当初は「プラグインて何?! 」状態でしたが、あれこれ調べて良さそうなプラグインを導入してきました。 …
-
大阪・谷町「刻屋」にて ものくろキャンプ「他人と差がつく発信力アップ!欲張りワークショップ」に参加してきました
ものくろキャンプ×タツミヤトウキョウのコラボイベント「他人と差がつく発信力アップ!欲張りワークショップ」に参加してきました。 カメラワーク、お料理、タツミヤトウ…
-
ものくろキャンプに初参加!「”日記を読まれるエントリーに変える” − あなたのブログをその場でアドバイスするワークショップ」に参加してきました
ものくろさん こと 大東信仁さん が主催するものくろキャンプに参加してきました! その丁寧でわかりやすい教え方に「この方なら!」と確信を持ち、個人レッスンもお…