二十四節気「雨水」

雨水とは、「うすい」と読み、空から降ってくるものが雪から雨に変わる頃ののことを言います。
昔から、農耕の準備を始める頃とされています。

七十二候「土脉潤起」

土脉潤起とは、「つちのしょう うるおい おこる」と読みます。
冷たい雪が暖かい雨に変わって、大地に潤いを与えます。

2018年の春の気配を探してみたよ

「雨水」と聞くと、春が近い感覚がします。
「土脉潤起」もまた、雪が雨に変わることを指しているので、ぼちぼち春の気配でもあるかな?と、外に出て探してみました。

陽は長くなりましたね。

17時頃でも明るくなり、12月・1月を思えば長くなったなぁと感じます。

そして、陽射しにもパワーが宿ってきましたよね。

力強さというか、じーっと陽射しを感じていると、力が湧いてくる感じがします。

真冬の太陽は暖かさや優しさ、穏やかさは感じても、パワーまでは感じませんからね。

かと言って真夏の陽射しのような殺意(笑)も感じません。

じんわりと暖かく、当たっているとふつふつとエネルギーが湧いてくるような感じがして、今ごろの陽射しは好きです。

太陽の恩恵をじわじわと感じることができて、太陽があって、この距離感だからこそ、多様でさまざまな生物が生きていられるんだなぁと心底想います。

冬こそ太陽のありがたさが身に沁みますね。

・・・が。

今年は風がまだ冷たい!

薄雲に阻まれ、太陽の暖かさが届かなくなった瞬間に、冷たい風に身震いしちゃいました。

人間にはまだ寒さが身に沁みますね。

あまりの寒風に写真も撮らずにそそくさと車に逃げこんでしまいました。

ひさしぶりに一眼レフ持って、出かけていったのにね。(笑)

それでも植物たちは冬ごもりしながら、陽射しを感じ、着々と春への準備を進めているようですよ。

道端にあった桜の木をしげしげと見てきましたが、順調につぼみを膨らませている感じがしました。

これからの季節は、桜をはじめ、植物たちの動きが楽しみになりますね。

ぼちぼちスプリング・エフェメラル(春の妖精)たちの開花状況が気になる頃になりました。

やっぱり最初はセツブンソウかな。

今年も開花状況をぼちぼちチエックしたいと思います。

この記事を書いた人

アバター画像

みうら 雪絵

Nature Therapist / Healing Practitioner / Outdoor Activist / World Traveler / Nature Photographer

人間は地球に生きる多様な生物の一種であり、自然界(生態系)における”いのちの循環”の一部です。自然界との繋がりから離れて生きてゆくことはできない存在です。
自然界と繋がって生きることは、生きる力・生命の力の根源と繋がることだと思っています。

自然界(生態系)の一員としてこの地球に生きている意味を考え、自然の理を感じながら生きるとはどういうことなのか。
今までに学んだ様々なヒーリング・セラピー・カウンセリングスキルを駆使しながら、体(ボディ)・心(マインド)・魂(ソウル)・霊(スピリット)の関係性を探求しています。

このブログには、わたしのライフスタイルを通して、わたし自身が”自然に生きて”いけるようになってゆくプロセスを綴っています。
体験したことを感じたままを表現している「人生という名の創造物」の記録でもあります。

白馬三山を映す八方池

ネイチャーセラピー

五感を使って自然と一体となるだけで、人は日ごろのストレスから解放されます。

Outdoor Activist歴30年以上の経験で培ったフィールド知識を活かして、安心して楽しく自然と触れ合うサポートをしています。

日本シェアリングネイチャー協会 公認ネイチャーゲームリーダーとして、ネイチャーゲームを取り入れた自然体験もご提供可能です。