志賀高原に家族でスキーに来ています。

一昨年以来2年ぶり。
家族で来るのは3年ぶりです。

我が家のファミリースキーは3世代で、今回のスキーも今年77歳になる義母も一緒です。

昨シーズンは義父がなくなり、スキーどころではなかったので、久しぶりのファミリースキーになりました。

ところが、今まで義父が、どれだけサポートしていたのか思い知る日となりました。

義母は、スキーウェア一式が入ったカバンを持ってくるのを忘れ、板とストックは間違えて持ってきてしまったのです。

今までなら、車に荷物を積んだり、スキーのセットをしたりするのは全部義父の役割でした。

今回はダンナ氏が荷物やスキーセットを積んだんですが、義母が今までどおりの感覚でいたので、忘れ物や間違いが起きてしまったようなのです。

目で見て確認すればよかったものの、任せっきりの義母はゲレンデについてから気づくことになりました。

こんなところで義父がいなくなったことを認識させられるとは…
お父さんは本当にこまめに動く人でしたからねぇ
見えてないところでどれだけサポートしてくれていたのか。。

初日の今日はトラブル対応で終わりそうでしたが、なんとかレンタルでカバーできるものばかりでよかった。

今日滑りはじめたのは15:30過ぎで4本だけ。
しかもショートコース。

この4本で筋肉痛の予感。。(苦笑)

それでも、大好きなタンネの森なんでね、樹間のフカフカの雪を滑れただけ満足です。

この記事を書いた人

アバター画像

みうら 雪絵

Nature Therapist / Healing Practitioner / Outdoor Activist / World Traveler / Nature Photographer

人間は地球に生きる多様な生物の一種であり、自然界(生態系)における”いのちの循環”の一部です。自然界との繋がりから離れて生きてゆくことはできない存在です。
自然界と繋がって生きることは、生きる力・生命の力の根源と繋がることだと思っています。

自然界(生態系)の一員としてこの地球に生きている意味を考え、自然の理を感じながら生きるとはどういうことなのか。
今までに学んだ様々なヒーリング・セラピー・カウンセリングスキルを駆使しながら、体(ボディ)・心(マインド)・魂(ソウル)・霊(スピリット)の関係性を探求しています。

このブログには、わたしのライフスタイルを通して、わたし自身が”自然に生きて”いけるようになってゆくプロセスを綴っています。
体験したことを感じたままを表現している「人生という名の創造物」の記録でもあります。

白馬三山を映す八方池

ネイチャーセラピー

五感を使って自然と一体となるだけで、人は日ごろのストレスから解放されます。

Outdoor Activist歴30年以上の経験で培ったフィールド知識を活かして、安心して楽しく自然と触れ合うサポートをしています。

日本シェアリングネイチャー協会 公認ネイチャーゲームリーダーとして、ネイチャーゲームを取り入れた自然体験もご提供可能です。