京都・山科 天智天皇陵 静かな時の流れを感じられる場所

京都・山科を訪れる機会があったので、行ってみたかった天智天皇稜に立ち寄ってみました。

地下鉄・御陵(みささぎ)駅から歩いて10分弱。

山科駅からも歩けます。
帰りに歩いたけど時間は同じく10分くらいでした。

入り口には日本最初の時計を考案した天智天皇をたたえる日時計があって、そこから奥へ一本の道がつながっています。

一歩ずつ歩みを進めていくと街の喧騒が消え、静寂がやってきました。

聞こえるのは鳥の声だけ。

入り口から5分ほど歩いただけなのに、こんなに穏やかで静かな場所があるなんて。

亡くなられてから1300余年
いまの日本をどう感じてらっしゃるんでしょうね。

そんなことを考えながら、しばし時を忘れて佇んできました。