潜在意識の深いところに残されている子供の頃からの思考(=インナーベビー)をとっても意識するようになって、はっ!としました。

インナーベビーを理解してくると、いままでなんだかわからないけど「どうしてもできなかったこと」がインナーベビーの性格に繋がってきたんです。

私の中でよーく暴れているのが「優越したいベビー」、愛称「ゆうえつ」ちゃん。

この子の性格を見ていくと、特に自分の行動を制限してるのはこれだー!と思えることがでてきました。

「優位に立てないのなら最初からやりたくない。」

「優位を保てないと投げやりになる」

「できないと思ったことは手をつけない」 なんてのは、振り返ってみると「ゆうえつ」ちゃんの思考のせいだったみたい。

コツコツ習慣化が苦手だと思ってたんだけど、違うわ。

原因は「ゆうえつ」ちゃんが引き起こすこんな思考だと思うのよ。

家計簿をコツコツつけられない、運動習慣が続かない、やろうと思ってたことを途中で放棄する、ブログも続かない、ぜーんぶ「ゆうえつ」ちゃんの性格につなげられる。

r_20160630_102228557_iOS

じゃあ、どうすんの?

鈴木清和さん著『すべては変えられる‐「思考」をつくる心の奥の秘密‐』には、困ったちゃんなインナーベビーたちの生活を変えるセルフワークが紹介されています。

「ゆうえつ」ちゃんに最適なのは、

  • 加点法で考える
  • 次の一歩に集中する

やり方は本を参考にしてもらうとして、私の「ゆうえつ」ちゃんにはこんな方法を試してみたい。

上手くいっていなくても経験値が蓄積されているのをゲーム感覚で楽しむ

たとえば、家計簿は予算と比較して「今月はこんなにお金を使ってしまった、これだけしか残っていない」ことにフォーカスするのではなく、「今月は先月よりいくら多く残せたか」と前月比で、「できる」を実感する方法に変えて見ようと思う。

運動習慣もおなじ、目標値ではなく、前日より「できた」「増えた」を積み重ねれば「できる」気がしてきた。

ブログも、「今日も書けた」を蓄積していけば、更新頻度を上げるのも苦じゃなさそう。

ブログについては具体的に何を前日と比較するかはもうちょっと考えてみますけどね。(いいアイデアありますか?)

コントロールされるのをとことん嫌がる私の「ゆうえつ」ちゃんは、コントロールできて、経験値が積みあがって「できる」を実感すると、暴れないような気がしてきた。

暴れるからと抑えつけず、否定せずに、その性格をいい方向へ変えていけるといいな。

「未来を変えるイメージトレーニング」も紹介されていたので、これもしばらく試して性格を変えていこうと思います。

この記事を書いた人

アバター画像

みうら 雪絵

Nature Therapist / Healing Practitioner / Outdoor Activist / World Traveler / Nature Photographer

人間は地球に生きる多様な生物の一種であり、自然界(生態系)における”いのちの循環”の一部です。自然界との繋がりから離れて生きてゆくことはできない存在です。
自然界と繋がって生きることは、生きる力・生命の力の根源と繋がることだと思っています。

自然界(生態系)の一員としてこの地球に生きている意味を考え、自然の理を感じながら生きるとはどういうことなのか。
今までに学んだ様々なヒーリング・セラピー・カウンセリングスキルを駆使しながら、体(ボディ)・心(マインド)・魂(ソウル)・霊(スピリット)の関係性を探求しています。

このブログには、わたしのライフスタイルを通して、わたし自身が”自然に生きて”いけるようになってゆくプロセスを綴っています。
体験したことを感じたままを表現している「人生という名の創造物」の記録でもあります。

白馬三山を映す八方池

ネイチャーセラピー

五感を使って自然と一体となるだけで、人は日ごろのストレスから解放されます。

Outdoor Activist歴30年以上の経験で培ったフィールド知識を活かして、安心して楽しく自然と触れ合うサポートをしています。

日本シェアリングネイチャー協会 公認ネイチャーゲームリーダーとして、ネイチャーゲームを取り入れた自然体験もご提供可能です。