「リトリート」というと、どんなイメージがありますか?

リトリート(Retreat)とは、辞書を引くと「退却」「後退」「静養先」「隠れ家」「避難所」といった意味がありますが、わたしがいうリトリートとは「転地療養」という意味で使っています。

このリンク先の表現が、わたしの考え方とマッチしているので、シェアしておきますね。

リトリート(Retreat)とは、数日間住み慣れた土地を離れて、仕事や人間関係で疲れた心や体を癒す過ごし方のこと。観光が目的の旅行とは違い、日常を忘れてリフレッシュすることを目的とする。ストレスフリーな暮らし方の実践法としては、デンマーク発祥のライフスタイル「ヒュッゲ」とも近しい。

リトリートの語源はリトリートメント(retreatment)。本来は避難所や隠れ家の意味を持っていたが、近年欧米では「日常生活から離れてリフレッシュする時間をもち、心身ともにリセットする」といった意味で使われていて、日本では『転地療法(療養)』とも言い換えられる。

また、仏教にもリトリートの考え方が存在するという。「ヴィパッサナー」というインドのもっとも古い瞑想法のひとつがそれにあたる。ヴィパッサナー(Vipassana)とは、「物事をあるがままに見る」という意味。外界とのコミュニケーションを一切経ち、いま、この瞬間に意識を集中することで、ありのままの自分に気づくというものだ。

簡単に言うと、
日常を離れること。
いつもとは違う時間の流れの中に身を置いてみること。
そして、そこで自分に起きてくることにあるがままに気づくこと。

これを「自分に向き合う」と表現してみてもいいかもしれません。
でも、もっとシンプルに「自分に気づく」でもいいと思います。

「その時、その場(今、ここ)で、何かを感じている自分に気づくための時間」と言い換えてもいいでしょう。

リトリートへの誘い

日常を離れ、いつもとは違う時間の流れに身を置いてみる。

そのために、自然の中に身を委ねてみるのは最適だと思っています。

以前、「あなたにとって自然と言ったらなんですか? どんなイメージがありますか?」という問いかけを複数の人にしたことがあります。

その時、9割以上の方が「山」とか「森」と答えられました。

人にとって、自然とは山や森をイメージしやすいし、おそらく海や空よりは身近なんだと思います。

元々人類は森で生まれ、育ってますしね。

ところで、現代人が生活している時間の流れは、自然界に流れている時間の流れとスピード感は同じだと思いますか?
体感的にどうでしょうか?

自然界、特に、森に流れている時間は、現代人が生活している時間は違いがあります。

1日が24時間という、時計ではかれる時間はもちろん一緒です。

でも、流れている時間が違うんですよね。

わたしはそれを「森の時間」と呼んでいるんですが、この「森の時間」を体感してもらうだけでもリトリートの意味があると思っています。


▲樹齢300年を超えるヒノキの森で、成長する幼木

森と言えば、森が人に及ぼす影響の中に、健康面での影響もあります。

その効果を上げるために、月に1回は森に行くといいのですよ。

月1回のペースで、リトリートとして森に行き、森の時間に身を委ねてみる。

これがかなりいいんですよ😊

リセットボタンを押すような、リフレッシュする感覚があります。

もうね、続けてると、やめられなくなってます(笑)

「自分のための時間」て、ありますか?

日常生活の中では、自然界とスピード感も違いますが、「自分のための時間」も少ないんではないでしょうか?

この「自分のための時間」は、趣味や好きなことをやっている時間ではなく、「自分との対話」の時間です。
自分を見つめる時間と言ってもいいでしょう。

朝起きてから夜寝るまで、休日も、その生活の中に「自分との対話の時間」はどれほどあるでしょうか。

正直言って、わたしはほとんど取れません。

日常の生活って、生きるための時間でもあるので、仕事をしていなくても、食事を作ったり、家の中をきれいにしたり、趣味に没頭していたり、本を読んでいたり、家族と会話をしていたり。
そんなことで日々が終わってゆくのですよね。

自分の時間=自分との対話、自分を見つめる時間ってほとんど取れないのが現状です。

こういう時間て、意識的にとらないと難しいんだと思うんです。

確かに、意識的にこういう時間を持つことをやっていた時もあります。
瞑想したり、ノートに書いたり。

ただ、わたしの場合、これをやってると1日このモードになっちゃうんですよね😅
なので、他のことができなくなるんです。
困ったもんだ。

だからなんでしょうね。
自然の中に定期的に身を置きにゆくのは。

自然の中に身を置いて、全身で自然を感じながら、自然の時間に波長を合わす。
そして、「自然な自分」を思い出す「自分のための時間」を過ごす。

今までわたしが長年やってきたことだなぁって思うし、これが、わたしの定義する「リトリート」でもあります。

「自然の時間に波長を合わす」って、自然の中にいた方が圧倒的にやりやすいですしね。

大人こそ、こういう時間を意識的に持つことは、自分のためにとても必要だと思っていて、だから、自然の中でのリトリートを開催しています。

この記事を書いた人

アバター画像

みうら 雪絵

Nature Therapist / Healing Practitioner / Outdoor Activist / World Traveler / Nature Photographer

人間は地球に生きる多様な生物の一種であり、自然界(生態系)における”いのちの循環”の一部です。自然界との繋がりから離れて生きてゆくことはできない存在です。
自然界と繋がって生きることは、生きる力・生命の力の根源と繋がることだと思っています。

自然界(生態系)の一員としてこの地球に生きている意味を考え、自然の理を感じながら生きるとはどういうことなのか。
今までに学んだ様々なヒーリング・セラピー・カウンセリングスキルを駆使しながら、体(ボディ)・心(マインド)・魂(ソウル)・霊(スピリット)の関係性を探求しています。

このブログには、わたしのライフスタイルを通して、わたし自身が”自然に生きて”いけるようになってゆくプロセスを綴っています。
体験したことを感じたままを表現している「人生という名の創造物」の記録でもあります。

白馬三山を映す八方池

ネイチャーセラピー

五感を使って自然と一体となるだけで、人は日ごろのストレスから解放されます。

Outdoor Activist歴30年以上の経験で培ったフィールド知識を活かして、安心して楽しく自然と触れ合うサポートをしています。

日本シェアリングネイチャー協会 公認ネイチャーゲームリーダーとして、ネイチャーゲームを取り入れた自然体験もご提供可能です。