再発手術から1年経ちました

再発についての記事は途中書きですが😅

6月と言えば、昨年再発手術したよなぁとしみじみ思い出します。

再発手術から1年経過ということで、CT検査を受けました。
今日の診察は結果を聞いてきました。

結果、転移と思われる所見はなし。

ほっと一息😊

ただ、口内炎がなかなか治りにくくて、気になってるんですよね。

そのことを先生に相談したところ、「歯からかもしれないね」と言って、なんと先生、歩いてお隣の歯科の先生に詳細を聞きに行ってくれました。

歯科の先生の説明を伝えてくれて、「炎症から膿が出てるので、処置しておきました。これで治れば問題ないし、治りが悪かったら歯科に行ってみてください。」

大したことないのかもしれないんだけど、がんを再発してる身としては些細なことが気になっちゃう。

「歯科に行っても治りが悪いならば、次回相談しましょう。念のための検査も出しておきますね。」

小さな不安を少しでも軽くしてくださる担当の先生のこの在り方、患者との向き合い方がいいなぁ。

私が担当の先生を信頼しているのは、こういう小さな気遣いなんだろうなと思います。

そして、ちゃんと目を見て話し、笑顔があること。

先生への信頼を深めた1年経過後の診察でした。