ごはんー!!-2015/06/03

つばめっこ2015

【ツバメ一家の大家さん ほぼ日誌 2015】

先週末はまだ聞こえるか聞こえないかのか細い声でしたが、日増しに声が大きくなってきました。

つばめっこ2015

今年はすべての卵が孵り、5羽のチビちゃんたちが小さな巣にひしめいております(笑)

くりくりの目で超カワイイ!

ただ、まだしっかりは見えていないようで音や気配で鳴き声を上げています。

新聞紙が風でガサガサ言う音、網戸を開け閉めする音、大家が近づいたり、カメラの予備発光やフラッシュにも反応して鳴いているので、外敵の多い場所ではまだまだ危険ですね。

もうちょっと大きくなってくると、大家が見えると隠れるようになります。

なので撮影もひと苦労。

今はビビりの父ちゃんも餌をくわえて巣にまっしぐら。飛び立つ時に大家が近くにいることにビックリ!な状態で、親も子も余裕がないので大家は撮影し放題です(笑)

DSC_1172_t_r

父さん母さんはカワイイこどもたちのために休みなく餌をはこんでおりますよ。

あまりストレスを与えてはいけないのであたたかい目で見守り続けます(^ ^)

 

がんばれ!父さん、母さん!