特別なことは何もないけど、とても満たされた気分だった日 -2018.10.05

Googleカレンダーに設定した「Task」カレンダーがいい感じで機能してる。

午前は家内作業を順調にタスククリア。
午後から美容院、そして愛車のメンテナンス。

メンテナンスって言うとカッコいいけどさ、先日交換したETC車載器が不調でみてもらったの。

交換したのに、前のが付いたままで気になってたんだよね。

そしたら、ものの見事に2台付いてることで正常にゲートで読み取ってもらえなかったみたい。

交換してもらった時に、「ん?これでいいのか?」って思ってそのまんまにしてたんだよね。

やっぱり、そういう疑問はその場で解消しなきゃだね。

二度手間になっちゃったよ。

ディーラーさんの横にユニクロがあって、待ち時間で服買ってもーた。

オシャレにあまり興味がないわたしでも、秋になると、ついやっちゃう衝動買い。

秋色が好きなんだよねぇ。

色に惹かれるの。

自然界でも、彩り豊かな季節になってきたよね。

秋は1年で一番好きな季節。

自然とわたしのテンションも上がるのかな?

わたしも一緒に色づいてみたいのかな?

山の木々と同じように色づけて、森の木々たちと一緒になって紅葉を楽しめたら素敵だね。

想像しただけで幸せになれる。

秋は実りの季節でもある。

枯れゆく落ち葉の香りも大好き。

あぁ、落ち葉ん中に埋もれたい。

あぁ、森と山と同化したいー!

久しくやってませんね。

はぁ。(閑話休題)

帰宅して、夕食を「しっかり」作って、自己満足して(笑)、見始めた舳倉島の番組が面白くって、気がついたらそのままLIFEまで見ちゃった。

テレビって見たい番組があるときしか、ほとんどつけないんだけど、たまにはゴロゴロと流れで見てるのもいいね。

ゆったりし過ぎて、ブログは1記事も公開できず。
こんなんで #100blogs できるのか? (笑)

下書きは結構書いたから、明日以降、仕上げて公開しよう。

なんだかとっても満たされた1日だったなぁ。

特別なこと、なんにもしてないんだけどね。

こんな1日があってもいいよね って思える日だったな。