WordPressでブログを書いて4年目。
またまたテーマを変えました。
3つめのテーマとして選んだのは「Snow Monkey」です。

変えた理由

わたしがテーマを変えたくなるのは「飽き」もあるのですが、今まで使っていた「Lightning」は、半年ほど使ってみて、なんとなくフィットしない部分がありました。

無料のまま使ってきた「使いにくさ」だったのかなぁと感じています。

「Lightning」には、有料のプラグインがいくつかあって、それをインストールすることで無料プランではできないことを、できるようにすることも可能です。

でも、拡張プラグインを入れたら自分の中の違和感がなくなるかと言われたら、その方法ではない気がしました。

その違和感とは、個人のユーザーとしての違和感のような気がしています。

たまたまなのかもしれませんが、「Lightning」のデモサイトって法人向けのものが多いんですよね。
ベクトルが法人・企業を向いてる気がして、一ブロガーとしては使いにくさをどこかで感じていたような気がします。

また、先日カウンセリングセッションのメニューを増やそうと思った時、「ボタン」を設置したかったのですが、この「ボタン」を設置するのにかなり苦労しました。

CSSを知っていれば簡単に設置できるのでしょうが、CSSは扱い方がわからない。
わからないから手を出せない。
かといって、この程度のことでものくろ師匠に聞く気にもなれず、なんとか自力で頑張ってみようともがく。

たまたま記事内に直接HTMLで書いて設置できる方法を見つけたので、無事設置はできました。

でも、ここでもちょっとした垣根を感じてしまったのです。

やりたいことが自由にできないことは、どんな小さなことでもストレスになります。

やってみて、「ボタン設置って簡単なことなのね。」と思ったけれど、素人がそれを実現できるようなサポートが欲しかった。

「知っていること」が前提になっているように感じてしまったのです。
つまり、素人向きじゃない。

こんな一件もあって、「Lightning」からちょっと気持ちが離れてしまい、テーマを変えることにしました。

無料のテーマだったことで、気持ちが離れるのは早かったなぁ。
購入したものであったら、もうちょっと悩んだかもしれません。

「Sango」にしようかどうか迷った

テーマを変えることを決めたら、次のテーマを探しいる時間がとても楽しくなりました。

気になったのは「Sango」。

ユーザーが周りに増えていて、デモサイトやガイドを見ていても「使いやすそうだなぁ」と感じて、正直かなり迷いました。

困った時はものくろ師匠に相談です。

ものくろ師匠は、わたしが悩んでいた点を的確に示してくれました。

そのポイントとは、ショートコードにあります。

「Sango」は非常にたくさんのことが、ショートコードで簡単に実現できます。
それが「Sango」の魅力のひとつですよね。

ただ、ショートコードって、テーマやプラグインを有効にしている時だけ使えて、無効にしてしまうと使えなくなるものが出てくる。

つまり、「Sango」から別のテーマに変えたくなって時に、「Sango」で使えたショートコードは無効になってしまう。
テーマを変える時にはネックになってしまうんですね。

探し出して修正しないと、次のテーマではただの文字列になってしまうのです。

書く時には便利な反面、別のテーマに変える時には手間がかかる。

これは結構大きい痛手なんですよね。

実は、1つ目に使っていたテーマから、2つ目の「Lightning」に変えた時にこれが起きました。

1つ目のテーマ内で使っていたショートコードが、ただの文字列となって今も記事内にに残っています。

少ないとはいえ200近い過去記事をひとつひとつ見て、修正するのはとてもムリで、そのまま放置なのです。
もちろん気がついたら直してますけどね。

さらに、時間が経ってしまった過去記事の中には、そのショートコードで何がしてあったかわからなくなってしまったものもありました。
書いてた本人が何をしたかったかわからないのです。

だから、直しようがない。
トホホ。

その点、「Snow Monkey」は開発者さんがこだわっているので、ショートコードを使わない方法でボタンやアラート、吹き出しなんかを設置することができるようになっています。

実際、「Sango」のようないろんな装飾をどこまで多用するかというのもわかりません。
あれば使いたくなるだけのように気もするし、文字を装飾したり、画像関連など簡単なことならGoogle先生に教えてもらってHTMLで書くことぐらいのことはできます。
(「Lightning」でボタンを設置しようとして悪戦苦闘したことが、学びになった)

わたしのようにコロコロとテーマを変えたくなり、しかも技術的な知識がそこまでない人間には、「Sango」よりは「Snow Monkey」の方が向いていると判断しました。

これで、少しは「Lightning」のときのような苦労が減るといいなぁ。
ボタンを設置したり、装飾したりすることに時間を割くのではなく、記事を書くことに時間を使いたいよね。

外観のカスタマイズはこれからぼちぼち

記事を書くことを優先させたい気持ちが強いので、外観のカスタマイズはぼちぼちやっていこうと思います。

ついでにカテゴリーももっとシンプルにしたいと考えています。
カテゴリーごとに色を変えれる機能もついているのでね。

もうね、テーマ変える度に、レイアウトを整えたり、見映えをよくするのって、ホント面倒。
正直言って、嫌になる。

だったらテーマを変なきゃいいんだけど。

そうだよね。
そうだよね。わかってはいますよ。

でもね、変えたくなるんだもん。(笑)

こればっかりは、今から予測不能だから、今から悶々としても仕方ない。

ブログを書くのが楽しくなるように、空き時間でちょこちょこと見映えを変えていこうと思います。

この記事を書いた人

アバター画像

みうら 雪絵

Nature Therapist / Healing Practitioner / Outdoor Activist / World Traveler / Nature Photographer

人間は地球に生きる多様な生物の一種であり、自然界(生態系)における”いのちの循環”の一部です。自然界との繋がりから離れて生きてゆくことはできない存在です。
自然界と繋がって生きることは、生きる力・生命の力の根源と繋がることだと思っています。

自然界(生態系)の一員としてこの地球に生きている意味を考え、自然の理を感じながら生きるとはどういうことなのか。
今までに学んだ様々なヒーリング・セラピー・カウンセリングスキルを駆使しながら、体(ボディ)・心(マインド)・魂(ソウル)・霊(スピリット)の関係性を探求しています。

このブログには、わたしのライフスタイルを通して、わたし自身が”自然に生きて”いけるようになってゆくプロセスを綴っています。
体験したことを感じたままを表現している「人生という名の創造物」の記録でもあります。

白馬三山を映す八方池

ネイチャーセラピー

五感を使って自然と一体となるだけで、人は日ごろのストレスから解放されます。

Outdoor Activist歴30年以上の経験で培ったフィールド知識を活かして、安心して楽しく自然と触れ合うサポートをしています。

日本シェアリングネイチャー協会 公認ネイチャーゲームリーダーとして、ネイチャーゲームを取り入れた自然体験もご提供可能です。