メッセージ
-
人の多様性を受け容れる
人の多様性を受け容れていなかったことに気づいた。 それは「異質感」から来ていて、他人と違うことを感じている自分に対してダメ出しをしていた。 つまり、「他人と同じ…
-
幸せとは“今ここ”にあるもの
今ここにある”未来”に気づいた 大晦日から元旦にかけて、年越し蕎麦を食べて「生さだ」を見ながら夜更かし。 年越しの時だけの特別な時間を過し、元旦は朝、お節とお雑…
-
地球というひとつの生命体 地球は生きている その感覚を持ちながら世界を見てみよう
『地球という ひとつの生命体』 『地球は生きている』 この言葉を聞いてどんなことが浮かびますか? 地球というひとつの生命体 『地球をひとつの生命体』としてとらえ…
-
自然と深く繋がる時間は、自分と繋がりなおす時間
4/19に復活の狼煙を上げ、5/9にまた書くよーと宣言してから早20日。 いやぁ〜 久々にブログに大きな空白期間ができましたねぇ。 この期間中には、精神的にかな…
-
触って動かせる「触れる地球」 リアルに地球を感じられるデジタル地球儀
東京・銀座ソニービルで開催中のイベントで「触れる地球」が展示されているので行ってきました。 触れる地球とは 京都造形芸術大学教授の竹村真一さんが発案した「“地球…
-
国産間伐材の割り箸は日本の森を守る 割り箸は環境破壊だという思い違い
割り箸は環境破壊ですか? 環境保護ですか? そう質問をされた時、なんと答えますか? 私は迷いなく「環境破壊!」と答えていました。 だから外食しても割り箸は極力使…