2年目がこんな記事でスタートするのはちと淋しいですが・・・
Money Plus Edition 販売終了とオンライン サービスのご利用期限についてのお知らせ
久しぶり(っていうのも問題ですが)に開いたらこんなメッセージが・・・:(;゙゚’ω゚’):
発表されたのは6/16とのこと。
前回開いた時にはなかったゾ・・・(++)
MoneyはPlus Editionの前のバージョンから使っていて蓄積されたデータは4年以上・・・
とりあえずは2011年1月末までは今と同じように使えるようですが(あと約1年半)、その後は??
フルに活用していたわけではないですが、やはり明細自動ダウンロード機能はめんどくさがりの私には重宝してますよ。
銀行口座もカードも1つというわけじゃないし、これからどうしらいいんだ??
手作業でデータをおとさないかんのか?!
め、めんどくさ・・・
それだけで1日つぶれちゃう。
(1件1件手入力するよかマシだけど。)
この夏はぼちぼち家計整理の時期かな?と思ってたんだけど、根本から考え直せっていうことなんだろうか・・・
とりあえずは使いつづけるしかないけれど、PCそのものがイカレたり、OS変えたりしたら?
これはもうPC買い替えのご教示?! (んなわけないか(^^;))
Win7発売前にVistaにしちゃおうかな~とアタマの片隅で考えていたけれど、そこまで含めて考えなきゃいけないかもですな・・・
う~ん。アタマ痛xxx