心の感度、気づく力を上げる 自然の中でのセッション

心の感度って、自分のことを感じる力だと思ってます。

イライラする。
腹が立つ。
泣けてくる。
無力になる。

そんな自分はその時、何を感じていますか?

怒り
寂しさ
悲しさ
悔しさ

でしょうか?

自分の心が動いた時、その時の自分に気づける感度って大切だと思っています。

この気づく感度を上げるために、自然の中でセッションやってます。

自然の力を借りて、気づく力、感度を普段よりちょっと上げてるんですね。

野生の力・カンを取り戻す。
そんな感じでしょうか。

人も元々はこの力を持ってます。
それが現代の日常生活では使わなくてもやっていけるので鈍ってるんですね。

じゃあ、その日常生活にはない空間へ行ってみたらどうなるか?

そんなことを体験してもらってるのが、自然の中でのセッションなのですよ。

感じる力を取り戻す。思い出す。

ネイチャーゲームの中から、感度を上げるゲームも使っています。

あ、でもゲームだけでは終わりませんよ。

心に寄りうセッションのために、自然の力をお借りしているんです。

気づく力、感度が上がると、自分のことが徐々にわかってきますから。

普段、自分のことに気づけていない、自分のことなんて、と思っている人にオススメです。