何度やってもイヤなものはイヤです・・・   が、しかし。

昨日、息子とインフルエンザの予防接種に行ってきました。
何度入院して手術しようが、注射って苦手で…(ノω・、) ウゥ・・・
しかし、自分のみならず家族の為に、仕方ありません。
私も子供が生まれるまでは、小学校を卒業して以来
インフルエンズの予防接種なんてしたことありませんでした。
しかし子供が生まれてすぐの冬。
強烈なのを拾ってしまい、結局春まで3ヶ月程体調が悪かった経験があります。
以来、自分が拾ってきて家族にうつすのを予防する為、
家族が拾ってきたのを軽く済ませる為に
家族全員(じいちゃんもばあちゃんも)毎年義務!でございます。
おかげさまで寝込むようなモノは拾わなくなりました。
もちろん手洗いうがいは必須です。
今年の予防接種の製造株は昨年までのものと全く違うということで
例年は1回でいいところ、2回にしてください。
とのかかりつけ小児科医のお話。
1回目と2回目を4週以上あけて、2回目接種後2週間くらいから効果が出始めるものなので年末までには終わっておくのが理想とか。
お早めの接種がおすすめでございます。